Madogiwa Blog

主に技術系の学習メモに使っていきます。

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Rubyで作るオレオレWebフレームワーク「第1回 Hello World 🌏」

RubyでオレオレWebフレームワークを作っているのですが、だいぶ形になってきたので知識の整理がてら色々まとめてみる✍ 今回のゴール Rackを使ってWEBrickとコードを繋ぐ WEBrickとRackを使ってレスポンスを返す おわりに 参考 今回のゴール 最終的には、CRU…

Ruby: gem `amatch` を使って文字列同士の類似度を測る👩‍🔬

こんにちは、まどぎわです(・∀・) rubyで文字の類似度とか測るgemとか無いかなーと探してたらamatchというgemを見つけたので、使い方とかをメモしておきます✍ amatchとは? 使い方 実際に解析してみた パフォーマンス おわりに 参考 amatchとは? This is a …

Ruby: SinatraのHTMLが生成され画面に返却されるまでのコードを読んでみた。

Sinatraコールドリーディングも今回で最終回です 今回はerbでテンプレートを指定して実行後に実際にブラウザに返却されるresponse bodyが生成されるまでを見ていきます! 前回までの内容はこちら、以前の記事を前提として書いてますので1回目、2回目を読んで…

パフォーマンス測定の心構えとTipsのMEMO

最近、パフォーマンス測定について学びがあったので基本的な内容が多いですが、自戒もこめてまとめておきますm( )m 大事なこと 思い込みを捨てる ボトルネック、発生箇所を場所を測定し特定する システムのパフォーマンスを測定する 起動中のプロセスを確認…

Ruby: SinatraのWeb Serverが起動後にURLにアクセスして処理が実行されるまでのコードを読んでみた。

Sinatraコードリーディングの第二回目です 前回は、ruby app.rb実行後にServerが起動するまでのコードを読んでみましたが、今回はServerが起動したあとに特定のURLにアクセス際にapp.rbで定義した処理が実行されるまで、どのような動きになっているのかを追…